「生牡蠣にはシャブリが鉄板!」なんてよく言われますが、本当にシャブリがベストなんでしょうか? 実は、 シャブリ以外にも生牡蠣と相性抜群のワインがあるんです!
当店では、実際に生牡蠣と合わせてみて「これはうまい!」と確信したワインがいくつもあります。そこで今回は、 シャブリに負けない、むしろそれ以上に生牡蠣に合うワイン を紹介します!
🍾 なぜシャブリが生牡蠣に合うと言われるのか?
シャブリが生牡蠣と相性が良いとされるのは、その ミネラル感と酸味 。ブルゴーニュのシャブリ地方の土壌には、かつて海だった頃の牡蠣の化石が含まれていて、これがシャブリ特有のミネラル感を生み出しています。
確かにシャブリは王道。でも、それだけじゃない! 実際に生牡蠣と合わせて「これは最高!」と思ったワイン を、当店の厳選リストから紹介します!
🍷 生牡蠣と最高に合うワイン 6選!

① 甲州テロワール セレクション 祝(日本)
日本固有のブドウ品種「甲州」を使ったワイン。柑橘系の爽やかさとスッキリとした酸味が特徴で、まるでレモンを絞ったかのように生牡蠣と馴染みます!和食との相性も◎
② リースリング トラディション カビネット ファインヘルプ 2018(ドイツ)
リースリング特有のほんのりした甘みとフレッシュな酸味が、生牡蠣のクリーミーさを優しく包み込みます。塩味とのバランスが絶妙で、「シャブリより好きかも?」という声も!
③ シャンモリ シャインマスカット 100(日本)
意外な組み合わせだけど、生牡蠣の塩味とシャインマスカットの甘さが驚くほどマッチ! フルーティーな香りが牡蠣の旨みを引き立て、新感覚のペアリングを楽しめます。
④ ブリー ロゼ ピノ ノワール(フランス)
ロゼワインも生牡蠣にアリ! ほんのりベリー系の香りとシャープな酸味が、生牡蠣のミルキーな味わいとピッタリ合います。爽やかさが口の中をリフレッシュしてくれるので、何個でも食べたくなる!
⑤ アラン スコット メルロ マルベック(ニュージーランド)
「赤ワイン×生牡蠣は無理」と思ったら大間違い! メルロの柔らかい果実味とマルベックのキレが、生牡蠣の旨みと意外なほどマッチ。ワインの渋みが牡蠣の甘みを引き立てる、玄人向けの組み合わせ!
⑥ ストーリーテラー イン トゥ ザ フォグ ピノ ノワール(アメリカ)
ピノ・ノワールのエレガントな酸味と繊細な果実味が、生牡蠣の滑らかな口当たりと相性抜群! 「赤ワインは牡蠣に合わない」という固定観念をくつがえす一本。
🎯 まとめ:生牡蠣にはシャブリだけじゃない!
シャブリも良いけど、実際に試してみると もっと生牡蠣に合うワインがたくさんある! ぜひ、お気に入りのペアリングを見つけてみてください。
当店では、 生牡蠣にピッタリのワインを多数ご用意! ぜひ、お店で最高のマリアージュを楽しんでください!
🍷🦪 ご来店、お待ちしてます! 🍷🦪