こんにちは。
大阪・心斎橋のカウンター6席の海鮮専門店
貝と海老そして蟹の🦞えびかにひろし🦀です!
夏休みや三連休、ちょっとしたリフレッシュ旅行で「大阪に遊びに行こう!」という方も多い季節。
今回は、そんな国内旅行のみなさんに向けて、大阪の人気観光スポットランキングをお届けします!
🏙️ 大阪の定番スポット、どこへ行く?
🎢 第1位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
映画の世界がそのまま再現された日本有数のテーマパーク。
ハリーポッターやマリオ、ミニオンなど、人気キャラクターの世界にどっぷり浸かれます。
1日中遊んでも遊びきれないボリュームで、大人も子どもも大満足。
夏は水かけイベント、冬はイルミネーションなど季節限定の演出も大人気!
📍大阪市此花区/JR「ユニバーサルシティ駅」すぐ
🕐 所要時間:半日〜1日がっつり!
🐠 第2位:海遊館
世界最大級の水族館のひとつ。ジンベエザメが悠々と泳ぐ巨大水槽は圧巻のひとこと。
クラゲや深海魚など、幻想的な展示が続き、子どもから大人まで癒されます。
すぐそばの天保山マーケットプレースや観覧車もあわせて楽しめます!
📍大阪市港区/地下鉄「大阪港駅」すぐ
🕐 所要時間:1.5〜3時間(周辺施設も含めて)
🍜 第3位:道頓堀・グリコサイン
大阪ミナミのランドマークといえばここ!
グリコのネオン看板の前でポーズを決めるのが観光の定番。
たこ焼き、串カツ、ラーメン…「食い倒れの街」らしく食べ歩きが楽しめます。
夜になるとネオンが川面に反射して、幻想的な夜景に。
📍大阪市中央区/地下鉄「なんば駅」「心斎橋駅」から徒歩すぐ
🕐 所要時間:1〜2時間(買い物&食べ歩きでさらに延長も)
🗼 第4位:通天閣・新世界
レトロ大阪の象徴!通天閣の展望台からは、大阪の街並みが一望できます。
下町情緒あふれる「新世界」では、ビリケンさんに会って、串カツとどて焼きで乾杯。
昭和レトロな雰囲気のじゃんじゃん横丁も写真映え間違いなし。
観光というより“雰囲気を味わう”場所です。
📍大阪市浪速区/地下鉄「恵美須町駅」・JR「新今宮駅」など
🕐 所要時間:2〜3時間(食事込み)
🏯 第5位:大阪城公園
戦国ロマンを感じられる大阪のシンボル。
大坂の陣ゆかりの地であり、豊臣秀吉の歴史に触れられます。
天守閣に登れば、大阪市街が一望できる絶景。
公園内は広く、季節の花々やイベントも楽しめる散歩コースにもなっています。
📍大阪市中央区/地下鉄「森ノ宮駅」「谷町四丁目駅」など
🕐 所要時間:2〜3時間(天守閣+公園)
🏙️ 第6位:あべのハルカス
日本一の高さを誇る超高層ビル。展望台「ハルカス300」からの夜景は、まさに圧巻。
ショッピングフロア、美術館、ホテルも併設されていて、何でも揃う“都市型観光地”です。
近鉄百貨店地下で買えるスイーツやお惣菜もおすすめ!
📍大阪市阿倍野区/JR・地下鉄「天王寺駅」すぐ
🕐 所要時間:1〜2時間(展望台+ショッピング)
🤣 第7位:なんばグランド花月(NGK)
吉本新喜劇&お笑い芸人のライブが毎日楽しめる、大阪の“笑いの殿堂”。
テレビで見たあの芸人が目の前に…!ライブの臨場感は別格です。
上演時間は昼・夕方の2回。終演後は併設のグッズショップもぜひ。
📍大阪市中央区/地下鉄「なんば駅」から徒歩3分
🕐 所要時間:2〜2.5時間(1公演+買い物)
🌹 第8位:中之島・中央公会堂エリア
歴史的建造物「大阪市中央公会堂」や、バラ園が広がる中之島公園など、
都会の中にある癒しのエリア。
水都・大阪らしく、川沿いの散歩が気持ちよく、大人の観光にぴったりです。
カフェやアート施設も点在していて、落ち着いた時間を過ごしたい方におすすめ。
📍大阪市北区〜中央区/京阪「なにわ橋駅」すぐ
🕐 所要時間:1〜2時間(カフェ巡り+散歩)
🐟 第9位:黒門市場
“大阪の台所”と呼ばれる活気あふれる市場。
海鮮丼や寿司、うなぎ、フルーツ大福などがその場で食べられ、
食べ歩き派にとっては天国のような場所。
朝からお昼にかけてが一番にぎやかで、海外観光客もたくさん!
📍大阪市中央区/地下鉄「日本橋駅」すぐ
🕐 所要時間:1〜2時間(食べ歩き・買い物)
🛍 第10位:アメリカ村・心斎橋筋商店街
大阪の若者文化の発信地、通称「アメ村」。
カラフルなウォールアートや古着店、個性派カフェがひしめき合う街。
そのすぐ隣には、全長600m以上の「心斎橋筋商店街」が続き、
ファッションからお土産までなんでも揃います!
📍大阪市中央区/地下鉄「心斎橋駅」すぐ
🕐 所要時間:1〜3時間(ショッピング&街歩き)
🦞観光のあとは、心斎橋で海鮮ディナーを。
1日たっぷり大阪を満喫したあとは、
“美味しいもの”で旅を締めくくりたくなりませんか?
そんなときにおすすめなのが、
カウンター6席だけの海鮮専門店『貝と海老そして蟹』。
心斎橋・道頓堀から徒歩すぐの立地で、観光のあとにぴったりです。
看板メニューは、カナダ産・活けオマール海老のハーブ蒸し。
白ワインとハーブの香りをまとった極上の海老を、
目の前のストウブ鍋で蒸し上げてご提供します。
他にも、季節の牡蠣やホタテ、ムール貝など、
海の恵みを活かした料理を、30種類以上のワインと一緒にどうぞ。
「観光も楽しかったけど、最後はちゃんと美味しいものが食べたい」
そんな方にこそ、味わっていただきたいお店です。
大阪旅行の最後の思い出に、
“心に残る一皿”をぜひお楽しみください。
―――――――――――――――
心斎橋
極上鍋で作る活オマール海老のハーブ蒸し
貝と海老そして蟹 Shellfish, Shrimp & Crab
🦞【ネット予約フォーム】
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=27070654
📍【住所】大阪市中央区心斎橋筋2‐7‐11 日宝ロイヤルビル1階
🗺【地図】https://goo.gl/maps/BQPiv3K8eJzqtC2m8
📞【電話番号】06-6213-3881
🕐【営業時間】12:00~17:00(昼は1組限定)/17:00~(22:30最終入店)
📅【定休日】不定休
💺【席数】カウンター6席(貸切時は8席まで対応可)
🌐【公式HP】https://kaiebi.com/
万博に向けて!インバウンド強化中!
賃上げ、値上げ、インバウンド――
全部ポジティブに乗りこなす、えびかにひろしです🦞🦀!